Category: Web担当者

こんにちは。

Webコンサルタントの、
リトルプランせのです。

久しぶりの更新です。

今日は、上司と部下の関係、
経営者とWeb担当者の関係について思うことがあり、
更新させていただくことにしました。

[char no=”5″ char=”経営者さん”]Web担当の社員が全然、Webの仕事をせんのや。[/char]

[char no=”3″ char=”ゆみさん”]

それはお困りですね。

どんな感じの指示をだされて、何をしないんですかね。
その担当者さんは、何かにお忙しいのですか?

[/char]

[char no=”5″ char=”経営者さん”]いや、忙しいことはないと思うで。
事務仕事の合間に、ちょちょっと、インターネットでお客さんを捕まえてきてほしいって頼んでるんや[/char]

[char no=”3″ char=”ゆみさん”]

ちょちょっとお客さんを捕まえる・・・(そんな簡単なことなのかな?)
Webで集客しようとなさってるんですよね?

ホームページはありますか?

[/char]

[char no=”6″ char=”経営者さん”]いい感じノンがあるで。
自分たちで簡単に更新できる、
ワードプレスでSEOもできるやつや[/char]

[char no=”2″ char=”ゆみさん”]それは良いですね!
社長もご自身で更新されました?[/char]

[char no=”4″ char=”経営者さん”]いやいや、わしはやってないで。

簡単にできるって、制作してくれた子ぉが言ってたから、簡単やろけどな。

簡単やから、事務員でできるやろぉと思って[/char]

[char no=”3″ char=”ゆみさん”]その事務員担当者さんは、操作指導など受けましたか?
あと、具体的にどういう内容を誰に向けて情報発信や更新したらよいのか、
指示は出されていますか?[/char]

[char no=”4″ char=”経営者さん”]

そんなんしてないわ。

仕事なんやから、事務員の子ぉが考えてするべき仕事やろ!!

こっちは、給料はらったってるんやから。

[/char]

[char no=”3″ char=”ゆみさん”]じゃぁ、ゴールや目的などは・・・?
自分で考えてやるのはやるなりにも、
目的や目標などの指標はあった方が動けますよね?[/char]

[char no=”5″ char=”経営者さん”]

そんなんしてないわ。

担当者が考えてするべき仕事やろ!!

こっちは、給料払ってやってるんやから!!

[/char]

これと同じようなこと、
本質的には同じ問題が、
あっちこっちの企業さん・団体で起こっているのです。

この話に共感された方も、されなかった方も、
実際にこういうことはよくあることですので、
問題点と解決方法をお伝えしたいなと思います。

Webコンサルタント、せのでした^^

ウィルスメールやスパムメールで不安になってしまったこと、セキュリティへの不安は、ありませんか?

 

こんにちは。

セキュリティ対策のコンサルティングも時々行っている、
Webコンサルタントせのです。

サーバ管理ではないのですが、
サーバ系のソフトウエア開発者だったので、
Web系の技術と知識を叩きこまれました。


セキュリティは、
なかなか知識が浸透しにくい分野の一つなので、
Web担当者さんや経営者さんも悩むことが多く、
指導させていただく機会も多いです。

ITセキュリティのコンサルタントさんや、
セキュリティを専門に扱うエンジニアの知り合いも身近におり、
判断に迷うときは、相談したりもしています。

 

 

セキュリティに関しまして、
不安になることが多いです。

 

メールの方にスパムやウイルス付メールがよく来てしまっていたり、
Webサイト(ホームページ)を管理されている方でしたら、
不正アクセスなどが多いです。

 

 

Word press等のCMSを使われている方は、
不正アクセスが多いでしょう。

基本的なセキュリティ対策を、
制作会社にしてもらってください。

セキュリティの知識が無い制作者もいます。

気を付けてくださいね。

 

 

分からないと不安になる

なかなか難しい分野でもあるので、
不安になられることも多いかと思います。

 

 

 

ただ、

心配するほどの事は起こらないことが多い

です。

 

以下の事に気を付けてみてくださいね。

 

 

基本的には以下の2点に気を付けるだけ

基本的な対策と、バックアップを取っておく

 

基本的な対策としては、
・パスワードを強固にしておく
・不正アクセス処理を行う
・アカウントごとにパスワードを変える
・怪しい添付ファイルは開かない
・怪しいサイトで変なクリックをしない
 (とはいえ、色々な男心もおありでしょうから、程々に・・・)

という感じでしょうか。

 

 

それだけでも、完ぺきに防げるわけではないのです。

なので、何かあった時の為に、
バックアップをとっておいてください。

バックアップの取り方も、一応ガイドラインがあるのですが、
説明が長くなるので端折ります。

基本的には思い出した時に、別の媒体に丸ごと保存しておけば、
良いでしょう。

 

 

それでも不安で嫌な気持ちになる

スパムメールは、相手にしなければよいだけです。

ただ、
スパムメールが来ることで、
過剰に不安になってしまう方がおられるのも事実です。

そのことで、
良くわからないケンカになってしまった方もおられます。
※理論詰めで仲裁に入ると、私に対して「ややこしいやつが来た」という事で、
 理解はしていただけませんでしたが、ケンカは収まりました。いいのか悪いのか(-_-;)

 

分からないこと、知らない事に関して、
人は不安になってしまう生き物です。

不安になるのは、
分からない、知らないからです。

だから、勉強して知識を身に着けると、
未知な事への不安が減ります。

ただ、ややこしい分野であることも事実で、
次々と新しいセキュリティ攻撃や、スパムやウイルスのパターンが生まれてしまいます。

 

なので、ひとまずは、
「未知な事に関しては、人はすぐ不安になる」
という事を頭の隅っこに置いていただくのは如何でしょう。

 

不安が過剰すぎると、
冷静に判断できず、
解決に導きにくいことがあります。

 

不安が過剰になりすぎて、
怒りつづけてしまう方もおられます。
※ゲキオコプンプンってこういう事なんだなと実感しました

 

まずは、
落ち着いて、
冷静になっていただきたいなと思います。

 

あとは、不安だからと言って、
身近な素人に聞くよりは、
プロに聞いていただいた方が良いかと思います。

身近な素人は知らない分、
堂々と浅い知識を伝えます。
自信満々な分、不安が強い方は騙されてしまいます。

意図的にだましているわけじゃない分、
解決に導く為の説得に時間がかかります。

 

 

スパムやウイルス関連リンク

最近よく聞く、
スパムやウイルスに関しまして、
関連リンクを載せておきます。

不安なのは、あなただけではありません。
日々、私のところには、
相談が来ています。

ただ、その実態がなんなのかがわかれば、
対応も出来ますし、
不安も減っていくのではないでしょうか。

不安に思う方の、
一助になればよいかなと思います。

 

偽レイバンのFacebook「イベント」スパムに注意
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20151023-OYT8T50122.html

 

司法書士の半田さん
http://www.weblog-life.net/entry/span_handa
http://funny-face.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-100a.html

 

Word press不正ログイン/不正アクセス
セキュリティ対策の傾向と方針 ~ 基礎からしっかり!WordPressのセキュリティ対策ことはじめ (1/3)

 

SNSアカウント乗っ取り
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=crmas&p=SNS%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A
※ざっくりと、検索結果一覧でごめんなさい(笑)
 ケース・バイ・ケースなので。。。

 

私も完ぺきではありません

とはいえ、詳しいと偉そうに豪語している私自身も完ぺきではありません。

つい先日、仕事に使っているパソコンの一つで、
ネットワークにつなげなくなることがありました。

急いでいる時だったので、
余計にスムーズに進まず、焦りました。

結局はセキュリティソフトのファイヤーウォールの設定だったのですが、
密かに複雑な設定も出来るものを、複雑にして使っているため、煩雑でした。

そういう点では、
私も一般ユーザで、
悩んだりわからない時もあります。

 

いい感じにセキュアーに、
パソコンと付き合っていけたらよいかな、と思います。

こんにちは。

Webコンサルタント せのです。

 

 

まずはお知らせから。

いつもご依頼いただく皆様、

いつも私を信頼して、
ご相談くださり、
ありがとうございます。


そして、新たに私のサービスを見つけてくださり、
ドキドキしながらも、お問い合わせくださる、
新たなお客様。

Webの管理や運用、集客につきまして、
悩みが多い昨今だろうなとお察しします。

業者も多く、どの業者に外注するとお悩みが解決するか、
悩みながらも、
リトルプランを見つけてくださり、
ありがとうございます。

 

お見積りに関しまして。

大変申し訳ないのですが、
2月からさらにご依頼が増え、
お見積もりの依頼が増えております。

 

内容によっては、お見積もりだけで、
作成に時間がかかってしまい、

すでにご依頼いただいているお客様にご迷惑をお掛けしたり、
他のお客様をお待たせしてしまうことになってしまいます。

 

まずはご提案の段階で概算でお見積もりを提出させていただき、
ご依頼いただけそうな場合にのみ、
正式なお見積りを発行いたします。

 

相見積の為に詳細なお見積りが必要な場合でも、
先に提出することはありません。

相見積の場合は、優先順位が後回しになってしまうので、
その旨につきましても、ご承諾いただいた上で、
お問い合わせいただければと思います。

 

対応にお待ちいただいております。

また、基本的には、
順に対応させていただいておりますが、

信頼関係がある既存のお客様、
やる気度が高いお客様、
結果が出せそうなお客様、
信頼関係が結びやすいお客様を、
優先させていただいています。

最近は、毎週新規のお問い合わせを頂いたり、
既存のお客様から、
追加や他のサイト運営、他のサービスのご依頼を頂いたりと、
日々、お見積もりの作成やご提案がたまってしまっています。

お待ちいただくことが多くなってしまっており、
大変心苦しい日々です。

 

すぐに対応できないことが多く、
大変申し訳ないのです。

本気でWebでの集客や、
社内でWebやSNSを運営するための仕組みづくりに本気で取り組む
経営者や管理職の方のお役にたてるように、

尽力してまいりますので、
よろしくお願いいたします。

 

 

新規サイトを公開してすぐのSEOについて

お詫びの内容のみの更新だけでは申し訳ないので、
何かお役にたてることも、更新してまいりたいと思います。

 

新規紙サイトを公開してすぐ、
「あれ?思ったようなキーワードで、検索結果で上位表示されないやん(>_<)」

と思われる方が多いようです。

 

この「思ったようなキーワード」を便宜上、「ターゲットキーワード」と名付けることにします。

このキーワードで上位表示されて欲しいな、というキーワード(単語)を、「ターゲットキーワード」とします。

SEO対策したいキーワードの事でもありますよね。

 

 

さて、話は戻って。

なぜターゲットキーワードで上位表示されないかというと、

  • そもそも、そのターゲットキーワードについて、そのサイトであまり書かれていない。
    (例えば、『淀川区 整体院』で上位表示されたい場合、淀川区や整体院について、サイト内であまり書かれていない場合などです)
  • 大事なところに、そのターゲットキーワードが入っていない
    (例えば、タイトルタグやmeta description、h1タグで記述されるエリアに、ターゲットキーワードが入っていない場合などです)
  • 新規サイトよりも、既存サイトの方が、検索エンジンに信頼されているので、同じようなサイトでも、運営期間が長いサイトの方が、比較的上位表示されやすい
    (※この限りではありません)
  • コンテンツ(中身)が大したことがない、消費者(検索者)の役に立てるものではない、と、検索エンジンに判断されている

このような理由が考えられます。

 

依頼したデザイナーがSEO対策をしてくれない!なんて、怒ってませんか?

デザイナーが悪いから、ターゲットキーワードで上位表示されない!!
なんて思っていませんか?

多分私のこのブログに訪問してくださる方は、
基礎知識がある方が多いので、
そういうことは少ないと思います。

 

ただ、こういった、「デザイナーが悪い!」的な、
一方的な批判をする方は多いです。
私も、そういった相談を受けることもあります。

 

しかし、話を詳しく聞いて、客観的に判断すると、
デザイナーが悪い事は少ないです。

みなさん素晴らしいデザイナーを選ばれて、
依頼されているなぁと感心してしまいます。
私もその選び取る力を、見習っていきたいところです。

 

ではなぜデザイナーがSEOについて文句を言われてしまうのか

Webデザイナーは、ホームページをデザインするプロで、
SEO対策はどちらかというと、Web更新や運営となります。
※制作の時点で、出来る基本的なSEO対策もあります

Web運営や更新、SEOや集客をメインで行っているデザイナーは少ないです。

基本的にデザイナーの多くは、ホームページを新たに作ったりリニューアルしたりする、制作のプロです。

その為、デザインや制作には詳しいですが、SEOはまた、別の問題となります。

 

SEO等は、SEO業者か、
私達、Webコンサルタントという職業の者が、
詳しいでしょう。

Webコンサルタント自体が少ないので、
なかなか出会うのも難しいでしょうが、

Webデザイナーに文句を言い続けても、
SEOで結果が出るわけではありません。

 

ご理解いただいて、
SEOでお悩みの場合は、
その専門家にご相談いただきたいなと思います。

 

 

最後に

電子書籍も並行して書いています!
本を書くのが、趣味のようになってきました(笑)
とても楽しいです。

その為、どうしても文章が、書籍向けになってしまいます(笑)

今女性向けの電子書籍を先に出す予定です。
その次に、SEOの基本についての書籍を出せればよいなと思い、
少しずつですが、書き進めています。

 

そのSEOの基本の書籍では、
SEOに関して、
普段からお話しさせていただいている内容や、
結果が出やすかった方法を、わかりやすく書いています。

 

書いていて痛感するのは、自分の実力不足です。
伝えたいことがたくさんあるのですが、
書くのは遅いし、わかりやすく書くことも、まだまだ出来ていません。

精進していきたいなと思います。
そしてもっともっと、早くわかりやすく、
お役にたてる本を掛けるようになりたい!と思います(^-^)

 

リトルプラン せのでした^^

 

 

最後に著書の紹介を☆

★★★あまり売れていませんが、意外とご好評いただいています(笑)★★★

 

ホームページ制作を依頼する時や、
ホームページでの集客に悩んでいる場合に、
意外とアナタがご存じないことが書かれています。

なので、先にご一読いただけると、
お得に順調に、ホームページ制作の依頼を進められるかもしれません。

SEOに関しても軽く書かせていただいています^^

 

もう惑わされない!経営者が知っておくべきホームページ制作の真実

cover_400px

↑この表紙をクリックしていただくと、
amazonの本の紹介ページに移動します。

そこからご購入いただけます。

kindle機を持っていなくても、
スマホアプリで
kindleアプリがあります。

kindleアプリをスマホにインストールし、
設定を行った上で、
amazonで電子書籍をご購入いただくと、
​お読み頂けるようになります。

kindleアプリを入れておくと、
重い本を持ち歩かなくて済むので、
本を読むのにとても便利ですよ^^

私は、分厚い本は、
ipadのkindleアプリで本を読みます。

 

 

お読みいただいたら、ご批判もご感想も、
amazonでレビューを書いていただけると励みになります!

 

ホームページ(Webサイト)は、更新したほうが、格段に集客につながりやすくなります!

 

こんにちは。
大阪の女性Webコンサルタント、リトルプランせのです。

勇気を出して、質問してくださって、ありがとうございます!
質問するのって恥ずかしかったり抵抗があったりすると思うのです。
そこを頑張ってご質問くださり、ありがとうございます。

 

 

さて。

私は、ホームページ制作よりは、日々の運用、アクセスアップや集客アップのための、Web全体のマーケティングが好きです。

なぜかというと、やればやるだけ、結果が出るからです。

 

ただ、更新に関して言えば、どんどん更新すれば、どんどんお客さんが来る・・・という単純な感じではないです。

 

更新を積み重ねて、必要な情報も増やしていきながら、ある程度の積み上げが出来てから、急に集客が出来るようになるという印象です。

 

ホームページを制作した後は、更新される方も多いです。

ちょっとしたニュースや、新商品の追加など、あとは、細かい文言の修正などを、更新される方はとても多いです。

全くされない方も、もちろんおられます。

冒頭の質問をくださった方のように、制作会社の最初の説明で、「うちで作ったら、24時間働く営業マンになるでー」的に言われると、公開した時点で完了した感がありますよね。実際、今でもそんな説明をされる制作会社さんもおられるようです。

 

しかしやっぱり、公開しただけでは、集客につながりにくいです。

実際に公開してから、

  • どんな感じでお客さんが訪問しているか
  • どのページが良く見られているか
  • どんなキーワードで検索されたときに上位に表示されて
  • どんなキーワードで検索されたときに、訪問者が多くて
  • どんなキーワードで検索した人が、じっくりサイトを見てくれたり、すぐページを閉じたり(離脱したり)しているか

そういう情報を検証できるようになります。

それらを検証し、仮説を立てて、ページや情報を追加したりして、集客につながるような運用を重ねていくのです。

 

公開後、簡単にお問い合わせにつながるサイトもあります。

地域ビジネスの場合に多い印象です。

 

 

そうではない場合は、やはり、更新を積み重ねていく必要があるでしょう。

 

制作会社さんは、あまり集客のための運用をされていないところが多いです。

私も技術者時代、常駐したり制作下請けをしていた頃もあるので、比較的よく制作会社の裏側を見させてもらっています。

 

Webコンサル系の人は、運用の大事さをわかっている方が多い印象です。

 

更新に関しては、集客運用が得意なWebコンサルタントに相談したほうが近道かなぁと思います。

 

Webコンサルタントせのでした。

 

 

事務職系で仕事を探している主婦の皆様♪今時は、事務職スキルのプラスαとして、Web系スキルを持っていれば、採用に有利ですよ。

 

こんにちは!
Webコンサルタントのリトルプランせのです。

今年はがっつりとしっかりと夏休みを頂き、
一部のクライアント様にはさらにお待たせしまい、
申し訳ありませんでしたが、
リフレッシュになりました!

ありがとうございました。

 

3ヶ月で6回の講習を行う、
ハイパー事務職講習の
1期生さんたちから、
ご感想を頂きました。

 

ハードルを上げるわけではありませんが、
普通の勉強会でも、
このハイパー事務職講習でも、

ご参加くださる方は、
スキルが高めの方が多いです。

そして興味深いことに、
ご自身が、スキルが高めということに、
気付いておられないことがあります。

自分の事を「普通のスキルしかない」と思っておられる方にも、
良い講座なのかもしれません。

 

以下に、1期生の「ミッシェル」さんからのご感想記事を、
一部抜粋します。

”超ネガティブで自信がなくて
何の資格も知識もなく
ブランクも長い専業主婦が
仕事なんてできるんだろうか?”

そんなワタクシだったのに
ちょこっとだけど稼いじゃってるし~
(しかも家にこもって!←気になる方は講座へ)
分かんないけど
なんかできそう!みたいな
何の根拠もない自信が持てたり?

ハイパー事務職になってみたい人、手を挙げて!より


 

 

Web系スキルというと、
真面目な事務職経験者の皆様には、
難しそうな印象をもたれることもあります。

講習ではむずかしいと挫折してしまい、
楽しめるところまで行けなくなってしまうので、
それはもったいないなぁと思っています。

講習は少人数で行いますので、
個々のレベルに対応して、
内容を微調整してお伝えいたします。

 

 

また、Web系人材も、
まだまだ少ないのかなぁという印象がございます。

クライアント様企業に、
Web系スキルを持つ人材が、
いない場合もあります。

募集を掛けても、
Web系スキルも持っている人が、
応募してきてくださらないことも、
まだまだ多いです。

 

事務職的な仕事をしつつ、
簡単にWeb上やSNSでの情報発信、
Webサイトの更新、
簡単な画像作成が出来る人が欲しいという話も、
時々伺います。

時給の都合で、
マッチングできない事も多いのです。

しかし、Web系スキルを持つ、
専門職ではない人材が増えると、
もっと、企業様のお役に立てると、
確信しています。

 

このハイパー事務職養成講座
webの知識の広がり(裏の裏)を
知ることができて
ついでに専門用語にも慣れて
技術の入口にも立てます。

全くHTMLなんてのも知らなかったのに
今じゃ、ちょこっといじって色を変えたり
文字化け直したり、
なんかおかしなったー!!という事態にも
スマートに対応できちゃうという。
(ネットで調べて”意味”が分かるということも大事)

webの世界ではメインとも言える
『集客』についても学ぶことができます。

つまり、ありとあらゆる実践型知識ぶっこまれる
・・・与えられるわけですよ。

ハイパー事務職になってみたい人、手を挙げて!より

また、
私自身が自営業でやっておりますので、
同じように自営業でやっておられる方で、
自分でWeb集客をなさりたい方にも、
お役に立てる内容となっております。

1期生も、自営業もできたらいいなぁなんて言っている、
優秀な方たちでした。

 

ご感想を書いてくださった「ミッシェル」さんも、
こんな風に書いてくださっています。

ハイパーな技術・知識以上に、
色んな事をとにかく考える機会に恵まれるし、
自分の想いとか覚悟とか本気度とか
向き合うことにもなります。

どこかに勤めてハイパーな事務職をするだけでなく、
起業してみたいって人にもおススメの講座です

ハイパー事務職になってみたい人、手を挙げて!より

 

すでにお勤めの方で、
Web系スキルを向上したいという方は、
実務に応じて講習内容を設定させていただくことになります。

必要であれば、
上司の方にも面談させていただく機会を頂ければ、
さらに効率的に学んでいただけるようになります。

 

もし興味がある方は、
ご参加いただけると嬉しいです。

 

 

さて余談ですが、
この「ミッシェル」さんは、
このブログ中で、
私をいろんなものに例えてくださっています。笑

そんなところも楽しんでいただけると、
講習内容の厳しさと、楽しそうな感じが、
伝わるかなぁと思います。

こちらのブログも併せてみてくださいね。

ハイパー事務職になってみない?(ママカッコいい事務職)

 

 

講習では出来る限るの事をやりつつ、
宿題でスキルを定着していっていただきます。

ただ、やっぱり実践的にやっていただくことは不可欠なので、
講習後は、何らかの形で、
お仕事に活かしていただきたいなぁと思います^^

 

 

リトルプランせのでした。

 

 

 

「簡単な事だけでいいから、画像作成が出来てライティングもできる事務系の人、いない?」と、そんな人は実はなかなかいません。

 

こんにちは。

Web系人材の相談も受けることが多い、
Webコンサルタント、リトルプランせのです。

悩ましい問題なんですよね。

 

プロデザイナではなく、パートで簡単なWeb系スキルを持つ人を雇いたい

デザイナやエンジニア、制作会社など、
がっつり仕事としてプロとしてやっている人ではなく、

事務で働いているけど、
密かに軽く画像作成とライティングが出来る、
Web担当者業務もできる人って、
いそうでなかなかいません。

 

いないわけではないです。

ただ、少ない。

必要とされている数よりは、
少なすぎます。

 

事務職系の方でWeb系スキルを身に付けることは、比較的容易

あと、教育すれば出来るようになります。
リトルプランでも、
事務系の方のIT講習や、
Web担当者講習を行ってきております。

会社員時代も併せると、
15年ほど経験がありますが、
出来るようにはなります。

特に女性は真面目なのと、
知的好奇心が強い方も多いので、
どんどん吸収されます。

やっていると楽しいそうです^^

楽しいと言っていただけると、
私自身も楽しくて、
指導に力が入ります。笑

 

また、便利で業務がラクになるとわかると、
更にどんどん学ばれる方もおられました。

復習してきたことを質問してきてくださったり、
実際業務で使われた感想を言ってくださる方も、
少なからず、おられます。

良く考えたらそういう方は、
30代以上の主婦の方が多かったように思います。

 

管理職とWebスキルを持つ人が、2人三脚でWebマーケティングを行うと効率が良い

社内にWeb担当業務をする人がいた方が、
Web集客に結果が出やすいです。

出来れば、
管理職や経営者さんなど、
マーケティングスキルがあったり、
売り上げなど数字の管理をなさっている方、
仕事量などを管理できる方が、
管理をしてあげると良いかと思います。

しかし、
画像を制作したり、
情報発信を行ったりと、
作業部分は、Web系スキルを持つ一般社員やパートさんが担当されると、
効率が良いかな、と思います。

管理職の方と、
作業担当の方が、
二人三脚でWebマーケティングをカバーされると良いかなぁと思います。

 

これは、大企業さんを想定しているのではなく、
大企業さんでも比較的事業規模が小さい事業部さんや、
マーケティングチームがあまり定まっていない、
中小零細企業さんを想定しています。

 

 

Webスキルを持つ人材がいないなら、教育したほうが早い

デザイナやエンジニアのプロとして仕事をしている人以外で、
Web系スキルを持つ人材は多くはありません。

それなら、教育をすればいいかと思います。

 

Web系の専門学校に通わせる
スクーなどオンラインスクールを業務中にやらせる
Webコンサルタントなどに教育をしてもらう

などです。

 

 

是非アナタの会社内でも、
良い方法を見つけて、
Web系人材を育ててみてくださいね^^

 

リトルプランせのでした。

 

 

 

知ってますか?
集客が出来ている企業さんは、代理店や制作会社に任せているだけではありません。自社内にWeb担当業務がある程度出来る方がおられます。

 

 

Web担当者さんや、
Web担当業務をご自身でなさっている、
経営者・管理職の方のサポートが得意な、
リトルプランせのです。

 

 

Web集客やマーケティングのお手伝い、
Webサイト制作やSNS運用サポートも行っています。

 

そして、それ以外に、
元々Web系エンジニア出身で、
独立後もWebエンジニアとして活動していたので、
技術的なお仕事もよく受けます。

 

そしてなぜか、技術系のご依頼を下さる
私のクライアントさんは、
集客が出来ている企業さんが多いのです。

 

で、私自身は、
Web担当者さんのサポートや、
Web集客がとても好きなので、

打ち合わせの際、
雑談の時に、
集客について、根掘り葉掘り聞きまくります。笑

 

Web集客が出来ている企業、3つの特徴

Web集客が出来ている企業さんには、
いくつかのパターンがあります。

 

1.自社製品がとても好きなWeb担当者さんがいる

経営者さんでも、Web担当者さんでも、
自社製品やサービスがとても好きな方が、
Webマーケティングを担当されている印象です。

どうしても仕方ないのですが、
お客さんはお金にしか見えない方は、
制作会社や広告代理店を、
叩きまくって動かしている印象です。

好きだから、
どう伝わるかをとても掘り下げて考えつつ、
どんどん伝えたいこともある・・・という感じで、


コンテンツマーケティングを
進められていた経営者様もおられました。

 

 

2.パソコンでごちゃごちゃするのが好き。技術やデザイン、広告クリエイティブも自分で試す。探究心が強い。だからまかせっきりにしない

パソコン好き、ネット好きな方も、
Web集客がどんどん出来るようになられていました。

ある程度、自分で手を動かして、
システムもクリエイティブも作ってみて、
出来る出来ないを判断して、
プロに依頼なさる方も少なくありません。

特に中小零細企業様ですと、
予算や人員に余裕がありません。

その為、出来る人が出来るだけやってみる、
ということは多いと感じます。

 

Web担当者様がこの場合だと、
社内で理解されないことも多く、
孤立しがちな事もありましたが。。。

Web集客はどうしても結果が出るのに時間がかかるので、
仕方ないとはいえ、
Web担当者様の場合は難しい事もあるかな、と思います。

それでも突き進んで欲しいな、
と思います^^

 

3.コツコツと続ける。試すのは試すが、トレンドに飛びつきすぎない。

淡々と続ける方が、
Web集客で成功しやすいです。

淡々と試しつつ、
トレンドも取り入れられます。

しかし、
煽り立てられて、結果がついてきにくい集客トレンドもあります。

そんなものも一応試してみて、
向いていないなーや、結果が出にくいと感じた場合は、
放棄されることもあります。

 

その「勘」は、
ある程度色々試して、
たくさん失敗して、
その中から少し成功して・・・という、

繰り返しをなさったからこそ、
ついてくることかなぁと思います。

 

 

しかし、

それまで集客が出来ていなくても、
急に集客が出来るように変化することもあります。

 

 

Web集客は、
自分で自在に操れる存在ではない分、
とても興味深いですね^^

 

ただやっぱり、最後に2つ、
とても大事だなぁと思うことは、

制作会社や代理店にまかせっきりにしない事

社内にWeb業務を試す人が存在する事

それが大事かなと思います。

 

Webコンサルタント、リトルプランせのでした。

 

 

こんにちは!
いつもアクセスしていただきありがとうございます。
集客については、どの業界でも、
お悩みが絶えませんね。

リトルプランでは、
基本的には、企業様向けにサービスを提供しています。

それでも、女性起業家の皆様からのご相談を受ける機会も多くありました。

そこで今回は私が、
女性起業家や、女性起業家予備軍の方向けに、
Web集客」についての勉強会を、
セミナー形式で行うことになりました。

すでに、私個人のブログではお伝えしており、
本当に少しずつですが、参加者も集まっております。

今回の記事も長くなってしまったのですが、
もしご興味があれば、これから下もお読みくださいね。

 

以下のような起業したい、起業している女性にオススメです

今回のセミナーでは、以下のような方のお役に立てます。

  • Webでの集客に悩む女性
  • 独立したいけど、そもそもどうやってお客さんを見つけたらいいかわからない方
  • 集客がわからない方
  • 良いクライアントさんに恵まれていないと感じる方
  • お客さんの質や層を変えたい方
  • もっと稼ぎたい方
  • 下請けをやめて、直請けや自分の好きな仕事に特化したい方

そんな方のお役に立てる内容となっています。

 

本当に集客するためのWeb集客の基礎講座の内容

Web集客が出来ているクライアント様と、出来ていないクライアント様を比較研究してきました。
一般的に常識だと言われていることも、実は時代遅れな事も多いです。なぜかというと、Webの世界は日進月歩なのに、本当にリアルな最新の情報が、一般的な常識になるまでには時間がかかります

一般的にあまり集客をやっていない人にも理解ができることは、意外と古い情報であることが多いです。

なので、その常識を外していくところから始めます。

一般的に言われている事を言うだけの方が、理解をしてもらえることも分かっています。

しかしそれでは

  • しんどい集客
  • しんどいお客様に振り回される事
  • 実はしんどいのに
  • SNSなどではキラキラしているように演出し続けなければいけない
  • それでも!頑張っているのに!!利益がなかなか出ない(つらい)

など、そんなことを我慢し続けてもらうことになってしまいます。

 

私の知り合いで、SNSを活用している方がおられます。
周りに頼まれて、SNS活用のセミナーを開催されたこともあります。
また、SNSの相談なども受けているようです。

しかし、その方は実は、Webで集客が出来ていません
Webからの新規案件獲得がほとんどないのです。
そういう現実もあります。

表向きはそういう活発に見える方の方が、Web集客的には大したこともない場合があります。

Webで集客しているように見えて、実はアナログ営業で仕事を取られている方もいます。(※もちろん、それも大成功です!)

逆に、Web集客がとても上手いクライアント様は、SNSを情報発信には使っていません。情報収集には使っています。

地域ビジネスなので、基本的には○○と○○を基本に、○○を組み合わせています。伏字でごめんなさい。

表面的に倣ってもうまく行かないので、セミナーでちゃんと話しますね。

本当にリアルなところで、Web集客ってなに?というところを、このセミナーでは理解していただきます。
それを理解してもらえれば、具体的にどうやっていくか、細かいテクニックなどの情報は巷にあふれています。

それを、淡々と続けて行っていただくだけで、Webで集客が出来るようになります。

 

本当に集客するためのWeb集客の基礎講座の内容

☆実は!集客は個人事業者にはとてもカンタン

☆紹介でお客さんを得ていく場合の注意点

☆実はWeb集客は、アクセスやSEOだけではない
アクセスが多くてもお客さんがいないサイト、
アクセスが少なくても売り上げが上がるという事実もあります。
試行錯誤の末に、きっちりとターゲットに訴求している場合は、
アクセスが少なくても集客が十分できます。
また、其の方が、無駄が無くてよいです。

コモディティ商品の物販の場合など、ある程度広くアクセスを集めた方が良い場合もあります。

☆広く行う、思った以上にすることは多い
集客が出来ないと嘆いておられる方は、やっている数が根本的に少ない場合があります。数稽古です。

☆どの業界、どのWeb集客にも共通で考えるべきたった一つの事

☆Web集客で、絶対やってはいけないたった一つの事

☆Web集客の基本
業種別、顧客別に、具体的に軽くになりますが、するべきをお伝えします。

☆個人事業にとっては、集客しすぎは危険
集客で結果が出始めると、急激に問い合わせや購入、来客が増えてしまうことがあります。個人事業で行う場合、キャパシティが少ないので、受け入れられる客数にも限界があります。その為にも、調整をする必要がある場合もあります。

☆時間があれば、質疑応答。具体的なWeb集客のお悩みを聞かせてください。
具体的なお悩みを伺って、具体的に回答します。それが、ほかの方の回答になる場合も多いです。

お客様のご感想

私のブログでは、日々、
女性起業家や予備軍の方からお悩みをお受けしています。

有料相談にしてからは時々になってしまいましたが、
起業や集客のお悩みをお受けしています。

そして、先日は初めて、
ブログ読者の皆さんとランチ会を行い、
直接リアルにお話をする機会を得ました。

そのような、相談やランチ会でのご感想を頂いておりますので、
ここで、紹介させていただきます。

こちらのページにご感想を掲載しました。

「起業したい女性と一緒にランチ」会のご感想

良かったら、ご覧ください。

最後に、リトルプランからみなさまへ、伝えたいメッセージがございます

私は、これから一歩を踏み出される女性。
踏み出してまだ間が無い女性。
まだ軌道に乗っていない女性。

これから私達以上にご活躍されるであろう、
優秀な女性起業家とお会いするのが、
とても楽しいのです。

 

今回の勉強会では私が主催となり、
私が前で話をする事にはなりますが、

私自身も皆様のお話を伺いたいなと思っております。

女性起業家や予備軍の皆様とお会いできるのを、
とても楽しみにしています^^

 


勉強会 開催詳細

日 付:2015年6月30日火曜日
時 間:10時15分~11時45分

テーマ:「【2015年6月30日】起業している&起業したい女性向け
本当に集客するためのWeb集客の基礎講座」

場 所:大阪市営地下鉄御堂筋線 中津駅近辺
   (お申込みいただいた皆様に、詳細な場所をお伝えしています)

参加費  :3,000円

定員    :20名

残り席数 : 約17名 (6/15日現在)

参加規約

キャンセルについて:
ドタキャンOKです!ただ、お越しにならないと心配になるので、
参加できないことが分かった段階で、お知らせくださいね。

参加申し込みフォーム

申し込みはこちらから↓ ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/16ccae13326811

こちらのフォームから、
会社名・お名前・メールアドレスなどをご入力いただき、
「【2015年6月30日】起業している&起業したい女性向け 本当に集客するためのWeb集客の基礎講座」にチェックを入れて、
不安や知りたいことなどコメントがあれば、コメント欄にご入力ください。

Webマスターツールの名称が、Search Consoleに変わりましたね。意外と活用している人が少ない元Webマスターツール、現Search Consoleの基本の基本について、優秀な教え子さんたちが、説明してくれました!!

 

 

 

こんにちは。
SEOをわかりやすく解説したり、
Web担当業務が出来る人を育成したりしている、
Webコンサルタント、せのです。

一応ひらがなで「せの」と書いていますが、
本当は漢字です ←どうでもいいですね。

 

さてさて。 Web担当業務が出来る事務職さんである、
ハイパー事務職を養成する、
ハイパー事務職養成講座、というのを行っています。

 

4月から始まった一期生の講習ですが、
すでに4回目が終了しました。


講習生には、
講習の最初の方から一貫して、
ブログを書いていっていただいています。

 

それは何故かと言うと、
ウェブ担当の仕事で必要な要素が、
ブログを書くことで学べることがたくさんあるからです。


そして何を学んだか、
その時どんな気持ちだったかを、
後で見返せるように、

このハイパー事務職養成講座の勉強したことなどを、
ブログ記事にまとめてもらっています。

それがこのブログです。

ハイパー事務職になってみない?
(ママカッコいい事務職)

 

前の、
0期生さんたちに立ち上げてもらって、
現在、1期生さんが引き継いでくださっています。

 

 

なんだかいい感じでしょ?笑
講習のテーマに沿って、
実習的に受講生たちが設定してくれたのですが、
私もとても気に入っています。

 

 

 

そして前回の、
3回目の講習内容もブログにまとめてもらっています。

 

3回目の講習でも、
いろいろ学んでもらいました。

その一つが、
旧Webマスターツールである、
現在のサーチコンソールについてです。

その記事がとてもわかりやすいので、
今回はそれを紹介したいな、と思うのです。


ウェブマスターツールについては、
名称がサーチコンソール変更されました。

 

なかなか使えず、
実際にこなしておられる方は、少ないです。

制作会社やWebデザイナーでも少ないな、
と感じます。


簡単に利用ができて、
SEOに大事な情報をGoogle自身がくださるので、
とても便利で、ユーザに優しいツールです。


もちろん無料で利用することができます。

 

詳しい事は、
ハイパー事務職が書いた以下の記事をご覧ください。

 

グーグルさんちのサーチ・コンソール(Search Console)
続・グーグルさんちのサーチ・コンソール(Search Console)

あとね、
ちょっとだけ勘違いさせてしまったことが含まれているので、
それの修正記事が、もうすぐアップされる予定です☆

 

 

優秀な受講生に囲まれて、
とても講習が楽しい、
Webコンサルタント、リトルプランせのでした☆

 

 

 

この会は無事に終了しました!
ありがとうございました。

– – – – – – – – – — – – – — – – – — – – – — – – – — – – – — – – – — – – – — – – – — –

こんにちは!リトルプランのWeb担当者サポートです。

勉強会の開催、間が空いてしまいました。

勉強会に参加してくださった、
貴重なお客様の声もたまっているのですが、
なかなかアップできず(>_<)

「次の開催はいつですか?」なんてありがたいお問い合わせもいただき、
ありがとうございます!!

アクセス数が少ないのに、反応が良くて、
私も嬉しいです^^

さて、今回は、基礎の基礎、
「Web担当者の仕事とは?」
と、
「ライティングの種類と基礎」
の2本立てで行います。

Web担当者の仕事とは?

Web担当者の仕事とは、多岐にわたります。
また、管轄部署が、会社によって位置がいますし、
重要度も会社によって違います。

専任Web担当者様もおられますが、
中小企業では、ほかの業務と兼任でなさっている事もあります。

また、担当する内容、業務内容も会社によって違いますし、
担当者がかわれば、業務内容が変わってしまう会社もあります。

Web担当者って何をすればいいの?
他の会社のWeb担当者は何をしているの?

というような、
全体的なWeb担当者が行うべき仕事を紹介しつつ、
どういった業者に依頼するのか・依頼できるのかも、
お伝えします。

どちらかというと、小さい会社で、
事務系の方でWeb担当者を兼任されている方に、
知識を深めて、限界を知ることで不安が軽減されれば良いかな、
と思います。

ライティングの種類と基礎

Webサイトの更新やSNS更新、情報発信、Web集客などが、
Web担当者の重要な仕事です。

それらはすべて、ライティングが基本となります。

ただ、忘れられがちですが、
ライティングにも種類があります。

例えばですが、
社内文書のライティングと、
SNSでの情報発信のライティングは違いますよね。

ひとまずライティングの種類を抑えていただき、
時間があれば、集客のライティングの練習をしていただきます。

正しい日本語を書くライティングではなく、
Web上で集客をするためのライティングを中心に行います。

注意事項

少人数の勉強会になっております。その為、急に席が埋まってしまうことが多いです。
なので、できるだけ早めにお申し込みくださいね^^

そして、
少人数の勉強会なので、お申し込みの際に、
「今悩んでいる事」を書いていただくと、
勉強会で回答させていただくことも可能です。

是非、お悩みもご記入くださいね^^

ご参加、お待ちしています!


勉強会 開催詳細

日 付:2015年4月24日金曜日
時 間:10時15分~11時45分

テーマ:「Web担当者の仕事とは?&ライティングの種類と基礎」
場 所:大阪市営地下鉄御堂筋線 中津駅近辺
   (お申込みいただいた皆様に、詳細な場所をお伝えしています)

参加費  :5,000円

定員    :4名

残り席数 : 1名  

参加規約

キャンセルについて:
ドタキャンOKです!ただ、お越しにならないと心配になるので、
参加できないことが分かった段階で、お知らせくださいね。

Web担当者様だけでなく、経営者さまや、 Webやホームページを管理している皆様に、
お越しいただけると嬉しいです。

参加申し込みフォーム

申し込みはこちらから↓ ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/32372ecb278361

こちらのフォームから、
会社名・お名前・メールアドレスなどをご入力いただき、
「Web担当勉強会申し込み」にチェックを入れて、
不安や知りたいことなどコメントがあれば、コメント欄にご入力ください。